めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鶏肉と豆のグリーンカレー煮込み

スパイシーで爽やかはタイのグリーンカレーの風味が しっとり柔らかい鶏肉にアクセントを添えてくれます。 インドやネパールのグリーンカレーは法蓮草でまろやかですが、 タイのカレーはひたすら刺激的。 こればかりは材料が手に入りづらく、タイの輸入ペー…

ローズマリー入りひき肉のオムライス

口に入れるとほんのりと爽やかなハーブの香りが鼻腔をくすぐる。 あいびき肉の癖をローズマリーが消してくれて、 肉そのものの旨味をぐんと引き立ててくれます。 そんな少し大人向けのオムライス。 ロースマリー入りひき肉のオムライス 人気ブログランキング…

厚揚げボックスの納豆詰めグリル

厚揚げをくり抜く作業は、食パンをくり抜くより難易度が高いです。 くり抜いた部分がバラバラでよいなら簡単。 でもバラバラにしないで使いたいという気持ち。 くだらないけど、蓋ができるのが楽しい…。 厚揚げボックスの納豆詰めグリル 人気ブログランキン…

手抜きミートパイ

ここ二年ぐらい、欲望を解放するように変な努力をしています。 感情を抑える、欲を抑えるのは社会生活を営む上で必要ですが、 抑えすぎると人間らしさを失うと気づいたからです。 悪の権化と化すかという不安は杞憂でしたね。 結果、私の欲望って大したこと…

アサリと豆腐のチゲ

プリン体解禁日になると、ここぞとばかりに魚介ものが増えます。 非常時用のミネラルウォーターのストックの期限が近くなっていて、 上の娘に買い物に付き合ってもらいました。 私の体の危険度を考慮して、上の娘は重い物は全部運んでくれます。 下の娘は私…

甘エビ出汁のチーズ入りアランチーニ

ここ2か月ぐらい、アランチーニが食べたい衝動がムクムクと…。 激やせ下の娘にもちょうどいいのになと思うのですが、 これはなかなかチャンスが来ないです。 コロッケ系って意外と手間と時間がかかりますので、 別々に食べるようになってからは惣菜を買うこ…

甘エビとプチトマトのカクテルサラダ

プリン体を気にしないで食べたい時もあります。 たまに、お隣さんが泊りで仕事に出掛けると、 お隣さんはお泊りで宿のご飯か外食になり、実質プリン体解禁日。 こちらも通風ケア料理に付き合わなくて済むので、解禁日です。 数か月ぶりのお留守デー。それも3…

尿酸値改善に至るまでの経緯 2

痛風発症のポイント6のためにと思っても、話し合いができない場合。 食材全部を下茹でするのです。揚げ物、煮物、焼き物すべて下茹で。 肉も野菜も魚も豆腐だって全部下茹でしてから調理。 刺身など生ものは減らし、魚卵と貝は使わない。これでセーフ。 で…

尿酸値改善に至るまでの経緯 1

肉か魚が無いとお気に召さなかったお隣さんですが、今では 厳しめケアに分類されるこんなケア食も出せるようになりました。 この中でプリン体が多いものと言えば、出汁と調味料ぐらいです。 いなり寿司 人気ブログランキング 稲荷寿司筍の煮物春菊とカニ蒲鉾…

痛風予防と尿酸値改善のために 2

文字を打つ手が重く感じてしまって、レモンジャムで休憩しました。 では、頑張っていきましょう。 ポイント5の対処法 通常なら、公的機関で出ているプリン体の量を示した表に一部危険度の高い物は載っていますので本人に見せればOKです。ゾッとする数字です…

レモンジャムを使ったカナッペ

一時、急に価格が高騰したレモンが売れ残ってしまったようで、 見切り品ワゴンにゴロゴロと安く置かれていました。 しかも普段でもちょっとだけお高い国産。 頭に浮かんだのは「ジャム」 早速吟味して籠に入れ、いそいそと帰ってきました。 すると、ご近所か…

痛風予防と尿酸値改善のために 1

これまであげた痛風発症のポイントは6つです。それを頭に置いて 対処すれば予防と改善に役立つはずです。 我が家はそれを緩い日も厳しい日もありますが、継続しています。 ハンバーグ(小さめ)定食 人気ブログランキング ハンバーグ添え野菜ジャガイモと人…

ベーコン入りライスサラダ巻き

海苔巻き攻撃、第三弾です。 炒飯、酢飯、次は…ライスサラダ。 ベーコン入りライスサラダ巻き 人気ブログランキング これもまた、一人半分を一人分と騙されて食べた下の娘。 鯖寿司も同じパターンで(こちらはラップ巻き)食べさせました。 添えたしめ鯖はそ…

辛くない和風カレーうどん

痛風発症のポイントを3回に分けて書きまして、いよいよ その対処法を書かねばなりませんが…ちょっと休憩入れましょう。 本業にはまだ就いたとは言えない下の娘、格安単発の仕事を おこぼれでもらいつつ、別の業種でアルバイトをしていたのですが、 コロナで…

痛風発症のポイントについて 3

尿酸値が上がるポイントの4つは食べものの事でした。 別の観点から2つの大きな落とし穴があるような気がしています。 ポイント5 「サプリメント」 サプリメントブームがありました。今でも巷に溢れるサプリメント。「野菜不足」「活力不足」「ビタミン不…

痛風発症のポイントについて 2

痛風になり易い次の二つのポイントは誰でもよく陥りやすいものです。 前の記事痛風発症のポイントについて1はたくさん食べられる人の場合 という問題点でしたが、こういう食生活は「体に良くはない」と 知っていますが、ついつい…というパターン。 ポイント…

痛風発症のポイントについて 1

我が家の痛風にまつわる観察と食生活との関わり。 その考察で出た私なりの結論です。 ポイントは6つあるように思います。 長くなりますので回数を分けて書かせていただきます。 私は結婚した当初から実家の延長で既にベテラン主婦でした。 長年の家事経験の…

玉子と海苔の渦巻き寿司

ストレス太りは手強いです。 でもまあ、お腹が空いて空いて…お菓子食べ過ぎややけ食いで太る ような栄養バランスを崩した結果の体重増加はそのうちおさまります。 外食と食事前や夜の間食をやめて、栄養バランスの良い食事をしっかり 食べれば、少しずつおさ…

鶏肉のソテーマッシュルームソース

私は見切り品ワゴンが大好きです。 特売でも手の届かぬものがぎりぎり買える値段になっている ことがあるからです。 原則的に我が家の家計状況では購入する品の価格は二桁目安。 肉なら100グラムで二桁。野菜も一袋で二桁。 それが年々物価が上がり続け、近…

きな粉団子とたまり団子

自粛中のゴールデンウィークは大型のショッピングモールが 大変な混雑でした。中に入っている店舗が休業させられて、 生活用品と食品売り場だけが開いているのでさらに混雑。 家で何かしてすごそうとホームセンターも混雑していました。 休み明けになって少…

卵ご飯海苔巻き

食欲が無い時やお弁当にぴったりの海苔巻きです。 食欲が落ちたまま、体重がジワリジワリと落ちる下の娘。 こんなご時世、気楽に病院も行けませんし、 行ったら胃薬と点滴と結果は決まっているので自宅でなんとか。 ストレスがあるのにそこから逃げて認識し…

痛風ケアのプリン体対策料理について 3

尿酸値の上がる仕組み、プリン体の特徴と含まれる食品。 情報として少なく大変大雑把で曖昧な現状ですが、 「痛風ケアのプリン体対策料理について 1」と 「通風ケアのプリン体対策料理について 2」で なんとなくおわかりいただけたと思います。 それを踏ま…

おからのトルタサラータ(赤味噌胡麻)

通風ケア料理の少し前から我が家の女子でブームになったもの。 それが「おから」。 その頃、私の心身は実は疲れきっていてボロボロの状態でした。 ストレス太りしていたので、お隣さんにはダイエット名目で 何十円で家計に影響なく、お隣さんも見逃すどうで…

通風ケアのプリン体対策料理について 2

引き続きですが、尿酸値を気にしている方には是非ご一読をと思います。 痛風と診断された人に病院が渡すパンフレットの食事の注意の内容は、 概ねこんなところです。 「プリン体の摂取量を控えるために、アルコールをやめ、肉、魚を減らし外食に特に注意を払…

通風ケアのプリン体対策料理について 1

お隣さんが痛風を発症したのはもう6年ほど前でしょうか。 足の激しい痛みで我慢できず休日の救急外来にかかりました。 病名は知っていたけれど、私も全く無知な状態でした。 病院でいただいたパンフレットをよく読むと、 通風発症はこういう仕組みでした。 …

通風ケア用唐揚げ

私の料理ブログは通風ケア料理がメインでした。 プリン体の摂取量を減らすプリン体対策は引き続き 毎日の料理のテーマであり続けています。 通風ケアのプリン体対策を考えて毎日料理をするのは、 かつてお隣さんが発症したからです。 ブログを移動したことに…

特別ケア用のがっつりハンバーグ

ちょっとだけ心配で大変な状態になりました。 下の娘がどんどん痩せていきます。ガリガリです。 コロナニートで先行き不安、将来も危ぶまれる状態。 年金の支払い期限が気持ちに重くのしかかり、仕方なく無収入の私にお金を工面させて、私から借金することを…

唐揚げ三種(伊、中、米)

唐揚げパーティーです。 娘のお友達がやってきました。 彼女はうちの子と違ってコロナニートじゃなく、 時短にされつつも平日は原則会社へ行っての仕事だそうです。 自粛中でも毎日交通機関で通っているので同じだよとの弁。 確かに自粛中でも別の共通の仕事…

小松菜の卵ロール

節約家計でできる限りのエコ生活。 貧乏家庭を支える花壇は花ではなく、全部食べられるもの。 狭いスペースで菜園は無理なので菜壇ですね。 5月になった途端に夏日。 外に出ると肌がチリチリ焼けるような日差しです。 冬の名残りの小松菜を抜きました。 もう…

蕪と赤魚の煮物

赤魚。子どもの頃は慣れ親しんだ庶民の味でした。 ランドセルを下ろして夕食の買い出しに行くと、 魚売り場で一番か二番めに安価な魚で 「今日は赤魚煮ればいいか。簡単だし」 と、小学生でも気軽に料理したものです。 自分が子育てするころにはもう、徐々に…