めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

プリン体対策 豆類

おからと小松菜とひき肉入り厚焼き玉子

粗食系の地味ご飯です。つまり、ヘルシーでプリン体も控えめの体が喜ぶご飯です。 ご飯の上には昨日の記事で紹介したミョウガ味噌をのせました。 お隣さんがおかずが少なく感じても、ちゃんとご飯が進みます。 というのも……これを作った日は、前日の器が返却…

焼き厚揚げカレー

出掛けていて夕方の帰宅となると、ケア料理作りはストレスになります。 いえ、ケア料理というよりも「毎日、決まった時間にお出しする」ということが問題ですね。時間の縛りはよくないです。少しぐらい遅れても問題が起きない生活、問題が起きないと思える人…

牛蒡と人参と菜花の白和えとじゅーしい

花粉や何かの季節の不調も相まってとても疲れていて、やるべきことはたくさんあるのに遅々として進まず、時間係が過ぎていく今日この頃です。 食事を手抜きするつもりで、納豆メインで良いかな?と思っていたところ、上の娘が来て、夕食を食べるというので少…

納豆とおからの海苔巻き揚げと鮪の白菜包み蒸し

我が家としてはハレの日でもないごく普通のケの日なのに、日常としては少し贅沢な和定食。 メインに据えても良いものが2品。 久し振りに納豆巻き。寿司では無くて、おかずとして納豆を海苔で巻くタイプ。 箸で一気に口に入れられない食べ物を好まないお隣さ…

厚揚げのスクランブルエッグ詰めとキャベツの芯の煮物

とにかく大容量のパックだった冷凍スクランブルエッグ。 普段できないことにチャレンジできます。 厚揚げに詰めて煮てみました。 卵の優しさを損なわないために、普段の甘辛定番味より薄味に仕上げました。 卵が煮汁を吸ってトロリとした食感でとても円やか…

黄色のカレー風味麻婆豆腐

カレーは多種多様なものを作って来て、豆腐を入れたカレーも何度か試しました。 いつものことですが、何年も作っていないのか、このブログ内を検索しても出て来ませんでした。 そろそろ作ってもいい頃かもしれません。 麻婆豆腐もカレー程ではありませんが、…

厚揚げと乾物の和風ロールキャベツ

ひき肉では無く厚揚げを巻いたロールキャベツ。 キャベツが安い時期などに作ることがあります。 前回は「厚揚げの和風ロールキャベツ 」でプレーンなものを紹介しました。 今回は、そこに乾物の旨味をプラスしたパターンです。 「味噌汁の具」というエノキダ…

厚揚げと白菜の煮物

好みはわかれるでしょうけれども、ほっこり系の地味目な和食。 ほぼあり合わせと残り物で作られていますが、そういう日が無いと食品ロスが発生してエコじゃないし、節約でもないし、社会に無駄だし……いいことがありません。 経済云々おっしゃる方は消費推奨…

焼き厚揚げの味噌バター鍋

寒くなったので鍋にしたいと思いましたが、冷蔵庫には厚揚げと竹輪の残りしかありませんでした。 おでんにするにも物足らない。 普通の煮物ではさっぱりし過ぎでお隣さんには好まれない。 しかも、夕方まで用事で出ていた自分はクタクタ。 この日の前はお隣…

豆腐の野菜あんかけと油揚げの煮物山葵添え

人間関係とは不思議なものですね。 地域の人たちに限っても、今の家に越してきてから何年ものお付き合いの機会があったわけですが、ある人は警戒心を解いて挨拶を返してくれるようになるまでに5年ぐらいかかり、ある人は全然知らないままに過ぎていたのに急…

厚揚げの豚挽き肉入り和風たれかけ

痛風ケアには特に関係ないのですが、胃腸ケアのために9月から和食の頻度が上がりました。 やはり日本の食生活の中で、胃腸に負担をかけない優しい料理を選択すると自然に和食になって行き、より胃腸に負担を変えないようにと思えば地味目の和食になって行く…

ピーマンの豆腐入りひき肉詰め焼き

昨日のオムライスの前日に作ったものです。 この程度なら脂肪も控えめで胃腸ケアにも使えなくは無いと思ったのですが、動物性脂肪をまだ試していませんでしたから、痛風ケアのお隣さんだけ一食分にしました。 ただし、抜かりなく残りの材料分も作って、今は…

ウインナーソーセージとオクラの炒め煮

今日はじゃらーセラピーでのイベント出店。 子ども向けイベントでしたが親子で受けていただく人も多く、とても有意義でした。 親の教育的な思いが強すぎる、親が子どもより自分を優先する、そういう現代よくある傾向がチラホラ見え……セラピーをきっかけに、…

ヒジキ入り豆腐の餃子

コロナによる発熱も治まり、仕事に復帰と同時に痛風ケア料理の提供も復活になりました。以前の自宅療養期間から比べると長くて、10日近くかかりました。 ワクチンも今は全然言わなくなりましたが、ワクチン打った人でもこんなに熱が下がらないわけで……個人的…

柚子風味の揚げ出し豆腐風

諸事情ある時の、時短で手間を減らした痛風ケア料理。 手抜きで揚げ出し豆腐風の厚揚げ料理。 厚揚げも今はいろいろな種類が売られています。 昔は木綿豆腐、絹ごし豆腐をしっかりと揚げた表面が硬めの厚揚げが多かったのですが、今は表面も柔らかく揚げた厚…

野菜たっぷり変わり麻婆豆腐

麻婆豆腐と呼ぶべきか、中華飯の具と呼ぶべきか悩んでしまうような中間にある料理。 玉葱、ニラ、人参、葱、豆腐、ひき肉。 使った材料だけでも、どっちつかず。味付けは醤油系麻婆の辛さ控えめ。 味が麻婆で豆腐も入っていますので麻婆豆腐にしました。 一…

高野豆腐のソテー大葉風味

プリン体を減らそうとして、痛風ケアの時にプリン体の多い食材を全部やめてしまう人もいらっしゃり、過度に食生活が偏ってしまい、タンパク質不足に陥ってしまう失敗をする場合があるそうです。 プリン体はタンパク質系の食材に多いので、そういう危険が伴い…

蒸し鶏とヒジキとレタスのサラダ

今年は夜間に気温が思うように下がらない感じがしています。 昔は「不快指数」なんて言いましたが(今は単に「体感温度」)不快感がすごいです。気分もイライラしやすく、許容力が低くなりがち。 娘は夏バテ傾向です。メンタルエネルギーが不足しているので…

ヒラマサのアラ煮とひよこ豆と人参とニンニクの和え物

勉強会の帰り道、スーパーに寄り道するのがだんだん習慣づいて来ました。 一番良く利用していた近くのお店が一気にすごい値上げラッシュなので、特売日に行っても手が出なくなってきてしまいました。 そこで、出掛けたついでに通り道のお店を覗くようになっ…

変わり田楽4種(厚揚げ、蒟蒻、人参、ピーマン)

痛風ケア時に見た目のボリューム感を出したい時には「串」が便利です。 竹串に刺すだけで、なんだかお皿がいっぱいになります。 肉や魚ではなく、大豆の加工品や練り物、野菜であっても十分な存在感でメインを張ってくれます。 串を使うのは痛風ケアの補足的…

豆腐とニラの和風煮物

娘の親友が帰った後、ゆっくりする間もなく、娘は通常のバイトに戻り、私もすぐにまた県外の勉強会に参加しました。 娘のパソコンが壊れてしまったのは先月で、どうしようもないので新しいのを探しに専門店に行きつつ、修理でなんとかならないかと探って……と…

冷奴の人参の葉味噌のせ

娘たちが本業にしたい仕事は不規則です。夜遅くなることもしばしばで、普通に夕食を食べたら翌日に響きそうなことも多々あります。 そんな日は、下の娘がバイトで遅い日と同じような感じで、お隣さんの痛風ケア料理だけを作り、女子は別のものやそのアレンジ…

油揚げの焼き物と具沢山お味噌汁

厚手の油揚げは焼くだけでそのままでもご馳走感がありますね。 プリン体の素だけれども和食には欠かせない鰹節を少しと葱をトッピングして、醤油をかけるだけで幸せな味。 モヤシ、ピーマン、パプリカと黒豆で和え物を作って添えたら彩がよくなります。 これ…

豆腐とセリと人参の煮物

梅雨。この季節、野菜が手に入りづらくなります。スーパーに並ぶ品物の種類も心なしか少なくなりますし、値段もお高めになります。 例年のことですが、春野菜と夏野菜の切代わり時期、雨の状態によって大きく左右される作物の状態、不安定な要素がたくさんあ…

寄せ豆腐の白味噌椀と鰯の塩焼き

メインが地味です。鰯の塩焼き。 もう一回り大きいとよかったなというサイズで、特別な工夫も無し。 鰯の塩焼きはもしかしたら2月の「節分の焼き鰯のせ鬼パンツ寿司丼 」以来食べていません。 そもそも、我が家の夕食はお隣さんのためのプリン体制限食の痛風…

油揚げのの詰め焼き2種(蒸しキャベツ胡椒風味、納豆カレー風味)

キャベツを消費したかった頃に作りました。今は玉葱ですが。 食材たくさん、特に野菜がたくさんというのはとても嬉しいのです。 が、一度に食べられる量には限度があります。 それでも、工夫次第で、傷む前に食べきりたいので、あれこれ新しい料理を考えます…

玉葱と厚揚げのグリル和風だれ

限界が近づく玉葱を急いでお腹に片付けて行きます。 輪切りにしてグリル。グリルするだけでスルスルとお腹に収まっていきますね。 タンパク質は痛風ケア向けに厚揚げ、お隣さんには物足らないのでウインナーソーセージを小皿におまけしました。 玉葱はそのま…

キャベツフライ、ミックスビーンズとニラの天ぷら

先日の買い物ではキャベツが半分で150円もしていました。 それを見て、何か月も続いたお隣さんによるキャベツラッシュも、もう終わったかなと感じました。 春キャベツだけでなく、普通のキャベツも高値になりました。一時的なものなのか継続的に物価高騰でそ…

黒豆とほうれん草と人参のおから和え

先日頭痛でダウンした日にまた、鯛のアラを買っていました。 倒れるギリギリまでかかってほぐして、身と出汁を確保して冷蔵庫へ。 余裕が無かったので今回は焼く工程をしないままで、香ばしさに少し欠ける感じです。 その翌日も不調でしたので鯛は冷蔵庫で二…

蒸し白菜添え厚揚げのピリ辛胡麻炒め

昨日、蕪菜の記事で画面が勝手に動くみたいな状態になり、次にパソコンの不調について書いた記事はすんなりアップできたと思ったのですが、なかなか反映されていなかった様子。 今日は上手くいってくれるといいなと思います。 さて、本題。 お隣さんの分だけ…