めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

豆腐とひき肉パテの炒め煮

実は……この日は失敗作です。 残りものを片付けたいし、いろいろ下ごしらえしておきたいし、ご飯はまたお隣さんの分だけで良さそうだし……と、きちんと考えてやった方がいいのに、全部をぼんやりとやってしまいました。 近頃、そういう日が増えています。最近…

豚キムチ丼

ビビンバのようなイメージの丼物。お隣さん用だけの食事ですが、ニンニクは無しで。 丼物はすぐに食べてもらえるなら、上にのせてしまっても大丈夫ですが、別々に食べる今の生活ではお出ししてすぐ食べていただくということが難しいです。 いつものおうに具…

おからのソフトクッキー柚子味

久しぶりの手作りおやつ。とても小さなサイズのおからクッキーです。 上の娘が別に住むようになって、おやつを作る率が格段に減りました。 原則的に甘いものが苦手な下の娘との生活になって、おからも塩味のケーキばかりになっていました。 作ったものを喜ん…

鰤アラとキャベツとニラの煮物

鰤のアラは「アラ」ではなくて、「ブリ大根用」として売っていることが多いです。 同じなのにねぇ……と思いますが、世間一般的な印象が「アラ」より「ブリ大根用」のほうが良いということらしいです。 実は私は鰤が好きではありません。脂も多いし、独特の臭…

めかぶ入りおからの厚焼き玉子

私が飽き性で料理のリピート率の少ない我が家なのに、リピート確定品。 健康に良い栄養バランスで、とてもボリュームのある変わり厚焼き玉子です。 久しぶりに生おからの近所のスーパーで仕入れが復活されました。 生おからがそのお店から姿を消して数年、待…

パンチェッタと茄子のトマトパスタ(生フェットチーネ)

パンチェッタ。若い頃は日本では手に入らない食材でしたが、今は日本でも作られるようになっていますね。 10年前までぐらい、やたらとベーコンで代用させられていましたが、味が全然違いますね。 生パスタも見かけませんでしたが、今はスーパーで見かけるこ…

ポークチキンバーグ

一日の中で寒暖差がある時によく体の調子が崩れます。昼間は暑いぐらいの日差しで夜に冷えた風が吹くような日は苦手。山や高原の気候に体がついていけないので、平地に生まれ住んでいるのがラッキーだったと思っています。 今月はそんな日が時々あって、弱っ…

ウインナーと魚肉ソーセージのニラ炒め

時短料理です。 肉や魚の加工品。高級品は旨味が凝縮されていますから、その分プリン体も増えてしまっています。 けれど、格安品というのは概ね「つなぎ」がたくさん入っていて、素材の量が少なくなっている上に、加工の段階で茹でたり蒸したりの水分が含ま…

ワカサギのから揚げ(総菜)

昨日に引き続き、お惣菜を利用した蹴痛風ケア料理の紹介です。 実際にお出ししたのは昨日の記事の二日後です。 さすがに連続はしませんが、このところ外に出る日の帰宅がお隣さんに食事をお出しするギリギリの時間になってしまいます。 それがじわじわと自分…

白身魚フライのニラタルタル

あまりにも忙しい感じになっています。 急に人と関わるタイミングが重なってやってきました。ペースが乱れています。 孤独と他者との関わり、片方だけでは死んでしまいますが、その配分が乱れると心身のペースが崩れるものです。 落ち着くまでは時間の問題で…

春菊と人参皮のかき揚げ

三月終わりのメニューです。 庭の花壇の春菊を収穫しましたが量が少なかったです。 どう調理しようかと迷った挙句かき揚げにしました。濃い緑色の春菊と、オレンジ色の人参の皮が鮮やかです。 そして、どちらの食材も、エコ。 春菊の強い香りと僅かな苦みが…

カラスガレイのソテー味噌バターソース

とうとう新玉葱だけで、普通の玉葱がスーパーに並んでいない日が出てきました。 もう何十年と食べ物に溢れている日本です。物価高が何度もあったはずですが、そういう時もお金を出せば何某か食べるものが手に入る状態だったのではと思います。 戦後の食糧難…

焼きポレンタのチーズスプレッド添え

随分前の私のお昼ご飯です。 ストックのあった最後のポレンタ粉で作ったもの。 定番のチーズと合わせるポレンタですが、使ったのは市販のチーズスプレッドです。 上の娘のお土産ですが、これは以前私がそこで買ってきたもの。同じお店で手に入れて来たようで…

乾物と人参と山芋の胡麻風味の擬製豆腐

ごくたまに作る山芋や豆腐を使った擬製豆腐。 冷蔵庫にあるもので、なんとかメインを形作ろうとする時に登場します。 これは先月に作ったものです。 ヒジキ、干し椎茸、人参、胡麻、豆腐、山芋。粉と卵でつなぎにして、ラップで包んで上を輪ゴムで止めて、レ…

ホウボウの野菜たっぷりアクアパッツァ風

ホウボウ。お高いですが、閉店間近の時間にどうしても売り切りたかったのかびっくりするほどの安さに値下げしてありました。 迷わず手が出ました。 そういう時は普段食べられない高級食材を手に入れるチャンス。 さて、何にしましょうか。 和風の煮つけ、唐…

豆腐と麩とほうれん草の卵蒸しピリ辛だれ

茶碗蒸しではありません。おかずとして成り立つようにした卵の蒸し物です。 子どもの頃の実家の位置づけでは、茶碗蒸しは手間をかけて作る立派なおかずで、おかず兼汁物という特別な扱いでした。 その特別なものが和食屋さんや旅館などの食事に余分について…

鮪のエスニックスパイスハンバーグ

プリン体が多いのに、経済的理由で我が家の定番食材になっている鮪のアラ。 痛風ケアには不向きでもいろいろ混ぜ物してマグロを減らしつつ嵩増しすることで、日常のケア料理に組み込んでいます。 例によって、いつも同じ味付けでは作る私が飽きてしまうので…

分葱とフレッシュトマトのスパゲッティ

困りますね。玉葱が高値で手が届きません。ネギも今は美味しくない時期です。 最後に手に入った分葱は味噌和えにするには育ちすぎて、根元がプクプクとかなり大きくなっていました。 ほら、何かに似ていませんか? 見た目だけエシャロット。 ということで、…

豚切り落とし肉とジャガイモと人参菜のクリーム煮

庭の花壇の育たなかった人参。葉は元気に育っていましたから、生でも茹でても堪能しました。 大量の菜っ葉類は、茹でて冷凍しておけば無駄にすること無く使い切ることができますね。 本体は情けない状態でしたが、人参と厚揚げの味噌マヨネーズにしていただ…

分葱と油揚げのきしめん

今年は分葱を堪能しました。一時に大量に出回ったおかげか、安価で助かりました。 ほんの1か月ぐらいの間しか出回らないので、チャンスは逃さず手に入れて味わいたいですね。 サッと茹でるだけで柔らかくて甘くて、止めどなく食べられます。 そんな分葱の緑…

赤魚のハーブ煮

赤魚。子どもの頃は安い魚で良く使いましたが、いつの頃からかあまり見かけなくなり、今はそれなりのお値段の魚になりました。 小学生の頃は昭和風の甘辛醤油味の煮つけをよく作ったものです。 ニジマスもよく使いましたね。中学、高校ぐらいの時が安くて、…

がんもどきと小松菜と人参の柚子煮

筍の味噌和え。味噌を変えるとまた別の風味。 干し椎茸の軸をみじん切りにして作ったつけ味噌は風味がいいです。 シンプルな茹で筍でもそれをつけるだけでなんだかとってもご馳走感……というのは我が家では私だけかもしれません。 私としては筍メイン。でも家…

人参と厚揚げの味噌マヨネーズ

花壇で上手く育たなかった人参。抜き菜状態の根っこの部分は一口サイズ。 今年は大根の種を蒔かなかったのですが、転居前の家では毎年大根を育てて(花壇なので大きくできないので)小さいうちに収穫。 この人参と同じようにして食べたものです。子どもたち…

赤蕪入りニョッキのオイルソース仕立て

庭の花壇の蕪の残骸。蕪になり切れなかった蕪。赤いはずの蕪もほぼ根っこ。 白もツートンも蕪になり切れず、今年も残念な結果に。 それでも全部を収穫して、丁寧に洗って、硬い繊維ごとペーストにすることで、なんとか食べられます。 ペーストにしてカラスガ…

分葱とカニ蒲鉾の大きな卵焼き

プリン体を控えたい日に便利なのは鶏卵。なぜか鶏の卵はプリン体ゼロ。謎。 ゼロからどうやって筋肉細胞ができて行くのか……細胞の不思議です。 ということで、私が留守にする前後は卵料理が増える傾向にありますね。 普通の卵焼きでは添え物にしかならないの…

ニラの卵巻きサラダ

三日間、留守していました。家に居ないのでケア料理も作れません。 ケア料理を休む前後数日は、冷蔵庫の片付けのためにあり合わせ料理になり、厳しめケアになります。 留守中は外食やテイクアウト、インスタントものを食べているはずですから、栄養バランス…

おからケーキ トルタサラータ二層の野菜(人参と小松菜)

おからの塩味のケーキ。 下の娘はあまり甘いものが好きではないので、家で作るものは食べられる種類の甘いケーキか、塩味のケーキです。 二色の野菜を使って生地を2種類重ねて焼くことで、二層になった色分けのケーキも簡単です。 おからなので、普通のケー…

鰹と分葱の和風カルパッチョ

痛風ケアに原則お勧めされない鰹。 でも、我が家では娘の好物。刺身の中では安価になりやすいこともあって、ついつい買ってしまいます。 鰹を使う時は他の小皿や汁物はプリン体の少ない食材でまとめることにしています。 当然、鰹の量を使いすぎないように気…