めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

鮪のエスニックスパイスハンバーグ

 

プリン体が多いのに、経済的理由で我が家の定番食材になっている鮪のアラ。

痛風ケアには不向きでもいろいろ混ぜ物してマグロを減らしつつ嵩増しすることで、日常のケア料理に組み込んでいます。

例によって、いつも同じ味付けでは作る私が飽きてしまうので、ハーブとスパイスたっぷりで、エスニック……というよりは無国籍風かもしれません。

調子に乗っていろいろ入れたら、ハンバーグそのものの味で風味が完結してしまい、ソースが難しくなってしまって……醤油ベースのシンプルなソースになりました。

かけるとハンバーグが吸い込んで、見た目には全く見えません。

一緒に火を通した添えのキャベツで確認できるだけになりました。

鮪のエスニックスパイスハンバーグ

鮪のエスニックスパイスハンバーグ
ブログランキング・にほんブログ村へ

鮪のエスニックスパイスハンバーグの痛風ケアメニュー

鮪のエスニックスパイスハンバーグの痛風ケアメニュー

鮪のエスニックスパイスハンバーグ
添え野菜
干し椎茸の煮物
蕪菜の胡麻和え
がんもどきの煮物
糠漬け
エノキダケと水菜と油揚げの味噌汁
白米ご飯2杯

 

鮪を使った日にがんもどきはどうかとも思いますが、味噌汁にも油揚げだけなので、許容範囲ということにしました。

前日に煮てあったので食べてしまいたかったという、よくある事情もありまして。

昨日は午前中はセラピーさせていただき、午後は上の娘に車に乗せてもらってホームセンターに行きました。

街の様子はマスク以外はすっかり元通りで、お店も混雑、道路も混雑していて渋滞で時間が取られてしまい、娘に申し訳ない気持ちになりました。

苗も残り少なかったけれど、おかげさまで、ようやく夏野菜に取り掛かれます。

転居してからあまりに収穫が少なく、本来の目的の節約になっていない感じで……上の娘が好きな豆を育てることにしました。

いつもと違うものを植えたほうが連作障害にもならないと思いますし、虫害の様子も変化するかもしれません(強烈な虫たちなのでダメ元)。

やたらと忙しい感じの今月。月末の単位取りを来月初めに一週間遅らせることにしました。

明日は社会復帰のための講座に参加予定で、今日は買い物をサボり(混みそうなので)明後日にして、その次の日は社会復帰のためにまた人に会いに行きます。

予定をしっかりめに詰めてしまって動いているので、ヨボヨボ(引きこもりでボヨボヨ?)になっている体はクタクタですが、流れを感じて気分は軽やかなので頑張れそうです。