めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

プリン体の減らし方 食材別 肉

鶏むね肉の使い方(プリン体ケア)

一般的にヘルシーで安価で好まれる鶏むね肉ですが、実はプリン体が比較的多く、痛風ケアには不向きな食材です。 高タンパクで、あっさりしていて、皮も簡単に外せますからダイエット中の人や脂肪の苦手な人に向いています。 私は子どもの頃から鶏肉と言えば…

豚肉 塊肉(バラ肉)の使い方(プリン体ケア)

プリン体を減らしたいけれど、塊肉をガッツリ食べたい。 そういう時にはどうするかというと、まずバラ肉を選びます。 バラ<ロース<モモ<ヒレという順でどんどんプリン体が増えますから、とにかくバラ肉を選びましょう。 それを、まずは下茹で、または下煮…

鶏肉 ササミの使い方(プリン体ケア)

高タンパク低カロリーで、ヘルシー志向の人に好まれるササミ。しかしながら、痛風ケアにとっては、かなりの危険食材です。 低カロリーは良いけれど、高タンパクがいただけない。 「高タンパク=高プリン体」ですからね。 我が家では、極力我慢している食材で…

豚肉 切り落とし、こま切れの使い方(プリン体ケア)

切り落とし肉やこま切れ肉は、部位が色々です。 よく見かけるものは肩ロース、モモ、バラでしょうか。 その中で一番プリン体が少ないのがバラになります。ただし、ロースやモモでも赤身部分を避けて、脂肪のある部分を選べばプリン体は少なくなっていきます…

豚肉 ヒレ肉の使い方(プリン体ケア)

人間の体内でも同じですが、プリン体は筋肉細胞に含まれています。筋肉細胞がたくさん集まった赤身の部分は、細胞の数だけプリン体が多くなります。 つまり、プリン体を減らす時に避けたい肉の部位は、赤身です。 一般には「高タンパク低カロリー」=「ヘル…

豚肉 ロース肉の使い方(プリン体ケア)

プリン体を減らしたい時の食材選びは悩みますが、プリン体を減らすだけでなく、体を維持する栄養素は最小限、きちんと取り入れる必要があります。 ですから、極端に制限して偏ることないように、何でも食べましょう。ただし……ちょっと工夫して。 プリン体を…