めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

沖縄そば出汁のうどん(温・冷)

近所のスーパーで、濃縮タイプの沖縄そばの出汁を見つけました。

はい。見切り品ワゴンで、ですね。

これはいいかもしれないと一緒に居た娘と顔を見合わせてニヤリ。

沖縄そばを女子の食卓にのせるようになったのは四年前の夏。

その前に上の娘の研修にくっ付いて(くっ付けられて?)行った下の娘が一泊だけの沖縄旅行で食べて味をしめたのがきっかけです。

美味しかったからまた食べたいと言うので気を付けていたところ、近所のスーパーにお乾麺と粉末スープがセットになったものがお目見えしました。

製造元の違うものが2種類ありまして、どちらも試し買いして気に入ったほうをアップしたのが「沖縄そば」で、その後、何度か買いました。

薄味で塩分控えめの我が家ではスープの素が残るので、それを利用して煮物(どこかでアップしてあったけれどメインじゃなかった様子)や鍋(「豆腐と油揚げと水菜の沖縄風鍋」)などにもチャレンジしていました。

この味は今のところ自分では出せないので、市販品頼りになります。

さて、6月から十分に暑かったのですが、このところ猛暑が決定事項のこの地域では、その段階でエアコンを入れたら私と下の娘は夏を越せない気がするほど体調を崩します。

ついでに電気代も値上げだし、家計は下り坂というより下ったままだしといろいろな理由を重ねて考慮し、我慢していたエアコンをようやく使い始めた7月のある日。

「エアコンの中で温かいものが食べたい」と下の娘が言うので、早速これ。

沖縄そば出汁のうどん

沖縄そば出汁のうどん
ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄そば出汁の冷製うどん

沖縄そば出汁の冷製うどん

8月になってもう、暑すぎて、エアコンあっても無くても熱が体の中に籠る、熱中症予備軍的な感じになってきました。

あれこれ涼しくする努力も、体のための我慢も何もかも無駄に思える程に。

こうなったら冷製で。

野菜不足。人参の漬け込みタイプの和風ノンオイルサラダと、細葱の最後。辛うじて数個実がついた庭のトマト。

茹で卵より早くできるのでポーチドエッグ。

少なめのお湯で沖縄そば出汁をのばして、氷を投入。

温冷どちらも美味しいです。麺が沖縄そばの麺じゃないけれども、これはこれで好きな味だなぁと思っています。

普通のうどんにもよく合うし、沖縄そばに限らずいろいろに使えそうです。