めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

台湾ラーメン

これも名古屋飯だそうです。東海地方に伝わる台湾風の激辛ラーメン

ニラとモヤシとひき肉を炒めてニンニクと唐辛子の利いた醤油味だそう。

この地方に生まれながら、今まで一度も食べたことが無かったという私です。

ところが、先日また食欲減退中の下の娘が荷物持ちのために食材の買い物に同行。

麺売場で彼女の足がピタリと止まり、手に取ってじっと眺めているので見ると、

寿がきや台湾ラーメン。生麺とスープの袋麺でした。

胃に悪そう?なので、モヤシは炒めず、茹でて後乗せ。ひき肉もピリ辛味にしないで

そのまま。スープもベースだけにして、別添の唐辛子とニンニクの粉末は一振りに。

台湾ラーメン

台湾ラーメン

人気ブログランキング

 今の体調ではこれぐらいで限界。唐辛子を全部入れたら相当な辛さになりそうです。

今日は終戦の日。こんな日にこんな料理をアップするのもどうかと思いましたけど。

普通なら「すいとん」か「大根飯」ぐらいにしておくべきでしょうか。それよりも

サツマイモ?いやいや、芋づる?断食?……どれもしっくりきませんね。

台湾ラーメンは名古屋発祥らしいです。似たようなラーメンでやはり東海地方に

ベトコンラーメンがあり、一宮発祥と聞きます。労働者で賑わった町に似合いますね。

スタミナ料理、モーニングやランチのボリュームも昔の賑わいを彷彿とさせる町。

私の若い頃まで愛知県ではベトコンとう看板やのぼりをよく目にしたものです。

今は見かけなくなりました。というのもベトナム戦争時代に名付けられたから。

本来は南ベトナム解放戦線というベトコン。それが残酷で不快だという時代になり、

現在ではベストコンディションの略と意味がすり替えられているようですが、

それでも大看板はすっかり見かけなくなりました。

戦争というものへの対応、イメージなどいろいろと考えさせられる名前です。

これも名古屋飯に入るのかもしれませんが、実はこちらも食べたことがありません。

私が大量のニンニクを食べたら確実に体調不良になるので、絶対に食べられません。