めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

野菜とビーツのソースのラザーニャ(ラザニア)

野菜だけで作った超ヘルシーなラザーニャ。ラザニアって言う人のほうが日本では多いですね。

我が家の女子ご飯ですから、残り物野菜のエコ料理。

チーズも残りが少なかったので少なめ。ソースはいつも通り牛乳でノンオイルで仕上げています。

私のメンタルヘルス的に、しばらくピンクが足らない状態が続いていて、ピンク、ピンクと思っていました。

ビーツの味を求めて入れすぎて、マゼンタ色になって失敗した前回のパスタ料理「ジャガイモとビーツのペンネリガーテ」の少し後の日、リベンジしたくて作りました。

今度はビーツの汁だけ少し使って、ホワイトソースでピンク色。

見た目に一番にその色が出るように一番上にもソースをのせたところ……焼けたおかげで濃くなってしまいました。

でも表面だけで、切り分ければ中のソースは綺麗なピンク色。

盛り付け後にオイルをかけました。後がけのほうが香りが出ますし、ごく少量でコクを味わえます。

野菜とビーツのソースのラザーニャ カットして盛り付け

野菜とビーツのソースのラザーニャ カットして盛り付け
ブログランキング・にほんブログ村へ

野菜とビーツのソースのラザーニャ

野菜とビーツのソースのラザーニャ

ソースと共に重ねた野菜は、ビーツ、キャベツ、玉葱。

上にピーマンの輪切り、その中にチーズ。

味は予定通りの美味しさ(コッテリ好きの人には物足らないかも?)でしたが、やはり色は心にすとんと来ませんでした。

あれ?って感じです。

頭の中でピンクを繰り返し過ぎて、もう要らなくなったのかも……?

カラーセラピーってそんなものです。その瞬間ごとに、時期ごとに、欠けているものを補うことでバランスを取るので、今日はこの色だけど明日は違う色っていうことがよくあります。

最近、感覚だけでやっていて自分にカラーセラピーのチェックをきちんとしていませんでした。後でやっておこうかなと思います。