めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

二色のソースの冬瓜と鮭のソテー

輪切りにした冬瓜のソテー。どこにあるか見えない写真ですが……。

鮭は生(解凍?)味付けで、骨なし皮無しで、棒状に切りそろえた(アラ部分?)形でパックになって売っていました。

味付けのものはあまり買わないのですが、例によって……。

はい、「値引きシール!」……正解です。

味付けがハーブ系で、ニンニクが入っていなさそうなので買いました。

少しオイルが多いけれども、普通に美味しい味です。

ソースは赤紫と薄緑。

冬瓜の穴の中と外に。

その三重の輪の上に鮭を少し多めに盛り付けてしまいました。

二色のソースの冬瓜と鮭のソテー

二色のソースの冬瓜と鮭のソテー
ブログランキング・にほんブログ村へ

二色のソースの冬瓜と鮭のソテーの痛風ケアメニュー

二色のソースの冬瓜と鮭のソテーの痛風ケアメニュー

二色のソースの冬瓜と鮭のソテー
小松菜の梅マヨネーズ和え
南瓜の胡麻風味サラダ
モヤシの和え物
キャベツの芯の即席マリネ
コーンクリームスープ(いただきもの)
白米ご飯2杯

 

赤紫のソースは先日の「ジャガイモとビーツのペンネリガーテ 」のソースのベースです。それより前に作った料理ということですね。ビーツがベースで、濃度をジャガイモで出しています。

薄緑のソースはバジルが今家の中の鉢のものもショボショボなので、特売になっていた大葉です。ホワイトソースで濃度を出していますからパステルカラーになっています。

キャベツが安くて、調子に乗ってキャベツを食べていますと、芯が残って来てしまいます。糠床に入れちゃうことが多いです。

料理によっては、我が家の場合は滅多に無いけれども、葉の太い部分を取り除きたい場合もあります。今回は葉が傷んでいたけれどもこの部分だけ無事だったので、切り取って使いました。

塩麹で即席漬物、オリーブオイルを僅かに入れたらマリネ風。あっという間です。

エコと節約、物価高になると少し流行しますね。

もう何十年も節約エコが当たり前の日常の我が家にとって、物価高は迷惑でしかありませんが、社会全体を見渡せば、ある意味、少しだけ地球に優しいかもしれません。