めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

牛蒡入り粗びきハンバーグと鮪ハンバーグ

飽き性の私による毎日何か違う料理、変わった料理が日常のめのキッチンにも、一応定番料理というのがあります。

ハンバーグはその一つで、登場頻度は高いほうです。

作り方一つで痛風ケアにしやすい料理です。

ひき肉は控えめ。そこに野菜をたくさん混ぜ込みます。

青菜、人参、海藻、モヤシ、大根、何でも使えますから、一口にハンバーグと言っても合わせる野菜によってバリエーションは多くなります。

その中でもめのキッチンの定番に近いのが牛蒡。

牛蒡入り粗びきハンバーグ

牛蒡入り粗びきハンバーグ
ブログランキング・にほんブログ村へ

牛蒡入り粗びきハンバーグの痛風ケアメニュー

牛蒡入り粗びきハンバーグの痛風ケアメニュー

牛蒡入り粗びきハンバーグ
添え野菜(キャベツと人参の千切り、菜花、トマト)
蕪の煮物
豆苗のごまだれ和え
切り干し大根の煮物
米麹漬け
エノキダケとワカメの味噌汁
白米ご飯2杯

 

牛蒡の風味が良いです。ソースは和風でも洋風でも合いますね。普通にケチャップやウスターソースとも相性が良いです。

ソースを変えるとまたバリエーションが出ます。

そして、ひき肉を魚にする。

これもめのキッチンの定番魚のハンバーグ。

鮪で作る率がダントツに高いです。

プリン体が多い鮪は要注意ですが、野菜を混ぜることでこちらもその分、プリン体が減らせます。

混ぜる野菜が少ない時は厚みを抑えて作ります。

鮪ハンバーグといただきもののチキンの痛風ケアメニュー

鮪ハンバーグといただきもののチキンの痛風ケアメニュー
ブログランキング・にほんブログ村へ


鮪ハンバーグといただきもののチキン
添え野菜
ブロッコリーとオレンジカリフラワーのサラダ
茹でパプリカのヒジキマヨネーズソース
小松菜の和え物
糠漬け
切後干し大根と油揚げの味噌汁
白米ご飯2杯

 

これはいただきもののチキンがおまけで、予定より少しプリン体が多めです。

ただ、家で朝も食べる人、朝も昼も食べる人であれば、全く問題ありません。

我が家は夕食だけがケア料理なので厳しめのケアが多いです。

朝と昼はお隣さんは買い食いや外食、冷凍食品やカップ麺などで過ごす人で、ご自身では一切ケアをするタイプの人ではありません。

それでも大丈夫なように夕食を厳しめにしているわけです。

ですから、それぞれの食生活や本人のプリン体の処理能力の許容量と照らし合わせて、厳しくする、緩くするなど、調節していただけたらいいなと思います。

尿酸値が高いから、痛風を発症したからと最初から諦めないで、少しの工夫と意思で、食事制限されていることが全面に出るような寂しい食事にならず、美味しいものを食べながら薬無しでも通院無しでも、尿酸値を正常な状態に保ちながら普通に生活できるものです。