めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

パネットーネ(パネトーネ)#私の好きなもの#よもやま話

クリスマスシーズンになると、食べたくなるものがあります。

自称イタリア人です。

しかも、気分はフィレンツェ人。

となれば、クリスマスには伝統のpanettone(パネットーネ)を食べるのが常識。

日本ではパネトーネと表記されることが普通ですね。

昔々、バブル経済の頃に出回り始め、当時は手にすることができました。

その後、日本では一時すっかり姿を消し、クリスマスの日持ちする甘いパンはドイツのシュトーレンにその座を奪われ、ここ何年か復活の兆し。

ドイツのずっしり重くてベタベタした甘さのものより、私はやっぱり軽い口当たりと甘さのパネットーネ派。

シトロンのドライフルーツの爽やかな香りと風味がたまりません。

panettone(パネットーネ)

panettone(パネットーネ)
ブログランキング・にほんブログ村へ

一日早くフライングで食べちゃいました。

私にとってはなぜか、メンタルだだ上がりのメンタルケアになるパン。

丸ごと買いたいけれど、これは焼き立てパン屋のものでお高いので……それに自分だけのご褒美なので、4分の1サイズで我慢。

味は最高です。

昨年はどうしたかというと、この記事「パネットーネ 」ですね。シーズンオフ狙い、スーパーの売れ残り狙いで手に入れました。

北イタリアではセンペローネという蛇の形の甘いパンを焼くのですが、いつか焼こうと思いつつ、一度も試したことがありません。

なんだかんだと日本の師走は慌ただしくて、ゆっくりパンを焼く時間はありません。