めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

玉子とじのせ粥「粥丼」

また調子が落ちてきている娘に、軽い食事。

玉葱、人参、葱を入れた玉子とじを作って、白粥の上にのせました。

いつもなら卵粥か卵雑炊にするところですが、いつものことで、作る私がまた飽きてきたという……。

消化に良くて、多少は野菜も摂れてタンパク質も摂れます。

何より、混ぜてしまわないので味変。

ティースプーンで一匙味見して、「粥丼」ということで、今後採用決定です。

玉子とじのせ粥

玉子とじのせ粥
ブログランキング・にほんブログ村へ

で、自分の分は?

そうでした。

泊りの勉強会に行ったので、娘二人と陶芸のご近所さんにお土産を買って来ましたが、

その残りがありまして、おやつのような食事。

勉強会の食事は全部完食して、もうこれで体調も戻るかなと思ったのですが、あれは勉強会スイッチが入っていただけだったようです。

私自身の食欲というか、消化機能自体が落ちていました。

この三日ぐらいは本当に調子が悪く、まるで下の娘のように。

前日夕方から一昨日の夕方までベッド暮らし。家事だけやってベッドに戻る生活。

昨日は午前中に用を済ませて、休もうと思ったら来客。

結局、昨年のコロナ罹患以後、ずーっと体の調子が崩れているようです。

抜け毛の季節とは言え、頭痛の酷い部分からまたバサバサと髪が抜けます。

今日は自宅で傾聴仲間の集まりのお茶会。おかげさまで一応定期開催の可能性が濃厚になりました。これで三回目。とても嬉しいし、足を運んでくださる人がいらっしゃることが有難いです。

社会復帰にほんの少しずつ、近づく感じがします。

周囲の環境が動き始めている大事な時なので、一度病院に行ってみて現在の自分の体の状態を確認したほうが良いかもしれないなと思います。

明日は眼科。時間が許せば勢いで内科の病院まで梯子してしまおうかと考え中です。

夜の診療時間はお隣さんの痛風ケア料理をお出しする時間に引っ掛かるので、上手く乗り切れるか、一番はそこですね。

明後日は接骨院を済ませたら県外での勉強会なので、できれば明日片付けたいです。