めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

納豆オムレツとセロリの葉と人参の鶏油炒め

エコ料理で節約料理。セロリの葉と上の方の細い茎。

いろいろな使い道がありますが、炒め物にもOKです。

今回は鶏皮を焼いた時に出た脂。これも苦手な人は嫌なものですが、お隣さんはお好きなので、それを使ってコクのある炒め物にしました。

セロリが爽やかなので、鶏の臭みも消されて美味しくなります。特別な味付けは不要で、塩と胡椒で十分です。

人参やパプリカなどを一緒に炒めたら、彩りもよく、栄養価も上がります。

この炒め物を添えにして、メインは時々登場している納豆オムレツ

納豆は付属のたれと辛子を使って普通の味でも美味しいですね。

薬味をいろいろにアレンジしても楽しいです。

納豆オムレツとセロリの葉と人参の鶏油炒め

納豆オムレツとセロリの葉と人参の鶏油炒め
ブログランキング・にほんブログ村へ

納豆オムレツとセロリの葉と人参の鶏油炒めの痛風ケアメニュー

納豆オムレツとセロリの葉と人参の鶏油炒めの痛風ケアメニュー

納豆オムレツ
セロリの葉と人参の鶏油炒め
ワカサギのから揚げ(お惣菜)
ヒラタケの煮物
モヤシのサラダ
キムチ
油揚げの鶏油焼き入り白菜の味噌汁
大葉と胡麻の混ぜご飯2杯

 

鶏の脂はお味噌汁に使った油揚げにも使いました。それでカリッと焼いたものです。

そして、痛風ケアをしているとなかなか摂取し辛い小魚類。カルシウムが欲しいのですが、どれもこれもプリン体が多いので困りもの。

その中でも一番優秀(プリン体がまあ控えめ)なのがこのワカサギ。

生はお高いので、お惣菜のから揚げを時々使います。おまけ状態でお出しします。

油を使った料理が多くなってしまいましたので、ご飯を混ぜご飯にしました。

大葉と胡麻と塩。シンプルです。

おかずがちゃんとあるので、健康のために塩は控えめにしましょう。

おかずと食べて美味しいぐらいに整えます。

これで、タンパク質が十分に摂れる上に、カルシウムもあって、当然野菜もありますし、なかなか優秀な痛風ケア料理になると思います。