めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

ツルムラサキと納豆の山かけ丼

昨日の卵白を使った和え物を作る羽目になったのは、前日にこれを食べたから。

珍しくツルムラサキを見かけました。人気が無いせいか78円というお値段。

量は少なめの1回で全部食べ切ってしまう量でしたが、栄養価が高いので買いました。

お浸しでと思って茹でたところ……ツルがべらぼうに硬いではありませんか。

とても歯が立たない状態です。

そこで、葉を引っ張って蔓と別に取り分けました。ほぼ蔓。

仕方なく、包丁である程度細かくして、だし汁を少量加えてブレンダーで粉砕。

なんとか食べられそうです。

緑色の表面から中の赤紫色が出てきて綺麗ですが、このドロドロをお隣さんには出せません。

どうやって食べる?

ツルムラサキと納豆の山かけ丼

ツルムラサキと納豆の山かけ丼
ブログランキング・にほんブログ村へ

女子ご飯。

地味で寂しかったので、大葉を添えて、卵黄を落としました。

ツルムラサキはこんなものと娘にわかるように葉も少しのせました。

緑の茎が混ざった写真の色とは異なり、下のお米が汁に染まって、箸を入れると驚くほどの鮮やかさが目に飛び込んできました。

見た目のくすんだ色を見た後のそのインパクトはすごかったです。

いつもの納豆山かけ丼が意外性のある丼に……。

お隣さんには柔らかい葉の部分だけでお浸し。

そして、体に悪そうなものも入っていそうな感じの厚切りハム。

お隣さん、こういう肉加工品がお好きです。魚の練り物系と同じで、安物なら加工の過程でプリン体が減るものもあります。

でも、添加物も入っているので、ケア料理にすっかり慣れてからは頼らなくなって、ここ数年食べていませんでした。

が、値引き3人シール付きだったので買いました。

次回に3人で食べると仮定すると、余りが出るのでその分をメインに。

ハムステーキの痛風ケアメニュー

ハムステーキの痛風ケアメニュー

ハムステーキ
茹で卵とモヤシ
ツルムラサキのお浸し
人参の煮物
赤ピーマンとジャガイモのサラダ
厚揚げと葱とワカメの味噌汁
白米ご飯2杯

 

お隣さんにはプリン体ゼロの茹で卵を添えて、タンパク質を補充。

ボリューム足らないので芋をと思ってジャガイモを茹でました。

小皿用なので1個でも茹でたものが残りますから、次回に別料理で使うつもりで2個茹でて、小皿にのる量だけサラダに加工し、茹でただけの状態の残りを保存容器に入れて冷蔵庫に。

こんなふうに味付けしないで保存したほうが良い時もあります。

値引きシールで買って失敗もありますが、加工の仕方で食べきれますし、残り物が出そうな時は次に使いやすい状態で保存すると楽ですね。

単に節約、エコ、ヘルシーだけでなく、残り物や安物や失敗作を、新しい料理に加工できるように、美味しく食べられるように、というのが私が心掛けていることです。

 

作り置き。

まずは、次に使うことを考えて、次に楽することを考えて、こんなところから始めてみるのがお勧めです。

eco-fire-sustainable-happiness.com