めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

サワドー菌のパン(コンビーフロール)とフムスと人参ジャム

手作りパン、手作りフムス、手作り人参ジャムですが、同じ日に作ったわけではないので、そんなに大変ではありません。

冷蔵庫の100均のガラスボトルの中で何年も仲良く生活しているサワドー菌。子孫繁栄するので、ほどほどで使って焼いて食べてしまわないといけません。

瓶の中身が徐々に増えると、それを使ってパンを焼く。減った中身に餌(全粒粉)と水(ミネラルウォーター)を与え、また増やし、また食べる……こんなところでも、人間という生きものは大量の命を貰っているなぁという感じがします。

今回のサワドーの新しい挑戦はコンビーフロール。値引きシール品のコンビーフを手に

入れたのでそれを少しずつ痛風ケア料理にも応用しつつも、これがやってみたかった。

他は定番のプレーン、ローズマリー、ウインナーソーセージに年明けに姉がくれた胡桃に冷凍してあった干し無花果を入れたもの。

サワドー(コンビーフロール、胡桃無花果、ローズマリー、ウインナーソーセージ)

サワドー(コンビーフロール、胡桃無花果ローズマリー、ウインナーソーセージ)

端から切ってもちゃんと一番隅まで具が入っているように入れてみました。

コンビーフだけは思ったより片側に寄ってしまいましたが、イースト菌のように素直な子では無くて、手強い頑固者で成形が簡単ではないサワドー菌なので、きれいにできたほうだと思います。

道具も環境も揃わない中なので、きっと、サワドー菌のせいだけではありませんしね。

早速、その日の女子ご飯は焼き立てサワドーのチーズフォンデュー。

写真は撮りませんでした。忘れていました。この冬はチーズも値上がりしてしまったので一度も作りませんでした。もう春だけど辛うじて一回。

そして、残りのサワドーは翌日からの私の朝食、昼食。それに、時間バラバラ不規則生活を是正する気の無くて欲望のままにさせている下の娘のおやつと夜食として、数日かけて消費されます。

サワドーのフムス添えと八朔人参ジャム添え

サワドーのフムス添えと八朔人参ジャム添え

私の朝ご飯。

フムスは私好みにスパイスを換えて作ってあります。

随分前にいただいた八朔の皮と、その頃にちょうど屑人参が安かったのでその人参をジャムにして瓶詰保存していました。

少々色が濃いのは人参の色が濃かった上に、レモンが高くてリンゴ酢を使い、合わせて少量の林檎を皮ごと使ったから。

来客の予定も無いし、自分だけが食べる確率が高いのでエコ料理優先です。

雨が上がってから、凄い風になり昨日と今朝は少し肌寒い感じもしました。

お天気は上々。風と花粉をガードして、今日は隣の県まで勉強会に。

楽しくてメンタルケアにもなる勉強会だと知って、一緒について来るようになっていた下の娘は朝からバイトに行きましたので、久しぶりに一人で行ってきます。