めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

ズッキーニとベーコンの洋風餃子

ついつい茶色のものになりがちな日本食

揚げ物が多い食卓や、肉や魚を濃いめの味で調理するとどうしても茶色になります。

醤油や味噌などの茶色の調味料のせいでもありますね。

お一人分だけ作り置きの物を作っていると、どうしても茶色のおかずに少しの青菜、少しの赤い野菜を添えて我慢することになります。

それでは作っている自分も気分が塞ぐので、カラフルにしたくなります。

餃子。包んでしまうと中身も見えず、焼けば茶色。

カラフルになるように洋風の具材にして、中身の色が出るように全部を包み込まず、焼売のように上をオープンにしてみました。

ズッキーニとベーコンの洋風餃子

ズッキーニとベーコンの洋風餃子
ブログランキング・にほんブログ村へ

ズッキーニとベーコンの洋風餃子の痛風ケアメニュー

ズッキーニとベーコンの洋風餃子の痛風ケアメニュー

ズッキーニとベーコンの洋風餃子
焼き厚揚げの味噌だれかけ
牛蒡のサラダ
小松菜と鶏皮の和え物
べったら漬(市販品)
ナメコとワカメの味噌汁
白米ご飯2杯

 

中身はシンプルにズッキーニの薄切りとベーコン。

パプリカとピーマンを周囲に飾れば、かなりカラフル。

洋風だれでも良いけれど、今回は和風。プリン体が少ない具なので出汁を利かせた醤油味のたれを全体にかけました。

器のようになった餃子の中にたれが溜まって、一緒に口の中に……。

女子もおこぼれを3個ずついただきました。これなら油分も少なくて娘のお腹の負担も少ないです。

油分が欲しいお隣さんには鶏皮を揚げて冷凍してあったものを使って和え物を一品。

タンパク質が少なすぎますが、仕方ないですね。忙しくて買い物も行けていませんでしたから。

厚揚げで少し補充。濃いめの味噌だれでご飯が進むようにしました。