鮭アラの小さいものはそのまま使うよりはフレークするほうが食べやすいですが、フレークは娘のお弁当用。
お隣さんの痛風ケアには少し不向き。メニューの中でおまけのふりかけ扱いになって、その分プリン体が上乗せされてしまいます。
ということで生のまま粗くペーストにして、ひき肉のように使うことが多いです。
ハンバーグにしたり、つみれにしたり……。
今回は蓮根にサンド。
大きめの蓮根にサンドすると、ボリュームが出て助かります。
鮭の蓮根はさみ揚げ
添え野菜
茹で人参のサラダ
卵豆腐(市販品)
白菜抜き菜の和え物
人参とキュウリのピクルス
エノキダケと油揚げの味噌汁
白米ご飯2杯
かなりドカンと大きい感じになりますね。
鮭は薄く挟んでも、風味はしっかり感じられます。ケア不要の方ならたっぷりひき肉のように挟むととても美味だと思います。
我が家の場合、家計節約とプリン体節約(?)のために鮭の量を減らしてケチケチ。
この日は和食系の味付けが続いた後だったものですから、洋食系にシフト。
いつものなんちゃってデミグラスソース。
鮭が少なすぎて鮭の風味がソースに負けるかというと、負けませんでした。
和風味でも洋風味でもソースやたれ次第で、どちらでも美味しいです。
メニューを全体的に見るとかなり厳しめケアになっていますが、全然制限食には見えませんし、感じません。
痛風の痛みの出ている期間でも、お勧めできます。
ただ、こういう野菜中心を毎日やると、タンパク質が不足しますので、厳しめを脱したら、大豆や大豆加工品を少し足してケアを続けたいですね。