小さめで肉厚というきれいな鰯が安売りになっていると、つい手が出ます。
作るのはご家庭風のお手軽オイルサーディン。
ハーブは花壇であるものをちぎって来ますが、レモングラスが一番お気に入りです。
もう忘れちゃったぐらい前に作り、鰯は食べきってしまいましたが、作った残りの煮汁を冷凍していたのをすっかり忘れていました。
いつもの塊肉の煮汁(プリン体を減らすために煮て汁はケア不要の女子用に冷凍)だと思って炒めたお米の中へポイっと入れたら、鰯と酢の香り。
ということで、オイルサーディン味のリゾットになりました。

人気ブログランキング
オイルだ-ディンは正式にはオイルで温度管理をしながら長時間煮込むわけですが、ご家庭でそんなことしていられませんし、オイルが勿体ない。
酢を入れて、オイルを垂らし、塩とハーブで圧力調理。
酸味の殆どは加熱で飛んでしまいますから、気になりませんし、さっぱりしたオイルサーディン。
ということで、煮汁もプリン体たっぷりの鰯のエキスと煮切った形の酢とオイル。
リゾットの出汁としても問題なしです。
まあ、娘には「(もうおばあちゃん脳)だからちゃんと書いて冷凍しないと……」と言われてしまいました。
メモして冷凍する、そのメモがなぜか面倒という困った性格を、そろそろ直さないと……思ったものと違うものを解凍して、今のようにメニュー変更程度では済まなくなりそうです。