何が忙しいのか自分でもよくわからないのですが、時間が足らなくなる日々です。
「明日こそは時間にゆとりができるだろう」と思うのですが、翌日になると、また時間が足らない状態です。
予定は常に遅れ気味。疲れが溜まっていて、二日ほど少し寝坊しまして、ますます時間が足らないという悪循環。
年末の食材は11月中に買ってストックしないと、12月に入ると途端に値上がりしてしまって買えなくなり、寂しい年末年始になってしまいますから、買い物も気がかりです。
それでも毎日きちんと痛風ケア。忙しいからではなく、市販ルーでカレー。

人気ブログランキング
ハンバーグカレー茹で卵入り
ほうれん草の大根皮巻き浸し
人参とジャガイモのごまだれ和え
サラダ盛り合わせ
白米ご飯2杯
いつもとお盆が違います。というのも、器が朝、返ってきていませんでした。
お隣さんのお休みデー。何度も受け渡し場所を覗くのも鉢合わせが怖いので、前日使わなかった器をとりあえずこちらに取りだしました。
その器と冷蔵庫を交互に何度もにらめっこ。
結果、こうなりました。
作って冷凍してあった小ぶりのハンバーグ。市販のルーはプリン体が心配なので、ハンバーグとルーで自分の中での限度量。カレーの具は玉葱だけ。
後は野菜、野菜、野菜……それに、プリン体ゼロの鶏卵。
汁物必須とおっしゃるお隣さんですが、器が無いので(以前に予備があったのですが使ったら帰って来ないままになりました)思い切ってスープ無し。
時間が無いから手抜きしたわけではありません……頭はめちゃめちゃ使いましたし、悩む時間も随分ロスになりました。
上手くいかない時って、こんなものですね。