空が不安定で、曇ったり日がさしたり、そんな中に雷付きで通り雨。
蒸し暑く感じますね。
と言ってもまだまだ夏本番ではありません。これからもっと暑くなることでしょうから、今からあまり冷たいものを食べていると夏バテと夏太りに繋がりかねません。
そんな時期の我が家の女子ご飯。
まだ、冷たいものは食べません。胃腸を疲れさせなないように、温かいものです。
特に、消化器系の不調が慢性化しつつある娘には要注意。弱っているのが日常という感覚に陥ってしまって、普通の人と同じように冷たい飲み物を口にしがちです。
そんな理由で、猛暑に耐えられなくなるギリギリまで食事は温かいものにしておきたいなと思っております。

人気ブログランキング
シンプルうどん。
娘の好物の卵ですが、玉子とじにしませんでした。
まだ、うどん一杯がお腹の限界ギリギリです。具をのせ過ぎると食べきれません。
食欲増進に梅干。割ってのせて、少しずつつゆと梅の味が混ざるようにします。
食欲が落ちている時は、ところどころに梅の味がするようにして、うどんでも同じ味が続かないようにしたほうが箸が進むものです。
コロナで半年以上ニートになっていたバイトは、日数や時間が減ったままですが、月に数日は働けます。
本業系は相変わらず無収入ですが、マスクとフェイスシールドと、ダブルで付けて動き始めました。
コロナ以後は貯金を食いつぶす生活をしていまして、今は交通費が赤字になるので電車に乗れず歩いて通っているようです。
娘は一応、親と同居しているのでなんとか生活できているのが救いです。
マスコミががワクチンで賑わしいですが、不安定な立場の人は遠い存在ですし、そんなものより生活が成り立つ、この窮地を飢え死にしないようになんとか生き延びることが優先事項です。
とにかく、遠のくばかりの私の社会復帰が、我が家の最大の不安材料。
ということで、今日は社会復帰に向けての活動のためにでかけます。