市販のイカ墨ソース。
若い頃によく使っていた缶詰は見かけなくなりました。
よく見かけるレトルト品はどうも混ぜ物が多くてイカ墨の風味が気に入りません。アーモンドが入っていて味がボケている感じです。
墨袋が無事で新鮮な獲れたてのイカも手に入りませんね。それが手に入れば少量で色が薄くてもいい風味なのですが。
最近、いつも行くスーパーに今までとは違うメーカーのレトルトパスタソースが並ぶようになりました。そこにイカ墨ソース。原材料、最初が玉葱……アーモンドは入っていません。試しましょう。
一人一人前は少し多い。そこで、一人前で二人分。豆腐でソースを作って上に。

人気ブログランキング
このソースはまた買おうと思いました。きちんとイカ墨の風味が前に出ていて美味しかったです。
市販品につき、ニンニクが強めなのがちょっと残念。
もう少し控えてくれた方がイカ墨がより前に来ると思いますが、日本製なので仕方ないでしょう。日本人はパスタソースにやたらとニンニクを入れたがります。
カラーセラピーのつもりで作ったわけではないのですが、どうも妙なことになりました。
作った時、決して黒い気分ではありませんでした。それでも、違和感があって無意識に白い豆腐と組み合わせても、物足らず、庭のハーブをのせたのですが……色がしっくりこないままに食べました。
白も黒も強いです。気持ちが弱っていると、影響は受けやすいです。無彩色をマイナスに取り込むと大変です。
なんとなく、やる気が失せはじめました。危険を察知して、色でバランスを取らず、行動でそれを止めようと動きすぎ、やり過ぎ(近頃料理も凝り過ぎでした)、体の痛みが復活。
あらららら……。
今度は黒が美しく見えるではありませんか。危険度マックス。
今の私には有彩色が必要です。そういえば、料理もやたら色の綺麗なものを作りたくなっていましたね。
深層心理から出てくる自浄作用みたいなものは正直だなぁと改めて感じました。
ナチュラルな暮らしというのは生活の形式ではなく、自分の心に素直に行動することがナチュラルな生き方、暮らし方です。