ご近所さんからいただいた手作りのレッドオニオン。生でサラダとして随分楽しみましたから、今度は……。
同じサラダでも色を活かしてドレッシングに。
マゼンタ色の美しいドレッシングに仕上げました。
春野菜の瑞々しい黄緑系の色と、ピンクに近いマゼンタ色。
カラーセラピーになりますね。

人気ブログランキング
黄緑は新しく成長を始める色。
また緊急事態宣言の延長やまん延防止等重点措置も広がりを見せていますが、成長し広がるのはウイルスだけではありません。
人は誰もがより良くなろうと常に成長を続けるものです。でも、速度はバラバラだし、ウイルスに邪魔されている今のように、物事が自分の思うように進まず、心が折れそうになって足踏みすることも多いです。
そんな時には黄緑。ポイントは「新しく」成長を始められるということ。
マゼンタは経験を活かす力。全体を見て取りまとめ、方向性を見つけるお手伝いをしてくれます。
春なのに足止めを食らった気分の今年。
切羽詰まった感じの私にとって、勉強会は「不要不急の外出」には当たらないと思って、参加してきました。
周囲の環境や状況、他者のことや自分のことなど、全体を広く見て、経験と照らし合わせて、想像力を駆使して総合的に判断し、より良い方向へと進みたいものです。