めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

厚揚げ入り蕪の汁物

花壇の冬野菜を全部抜いて、夏野菜に植え替えるために片付けを始めました。

近頃、なぜかバタバタと時間が過ぎてしまってなぜか時間が足らないです。

特別何かを始めたわけでも何でもないのに、心身の疲れが溜まっていて、頭の回転も体の動きも遅くなっているのかもしれません。

休みたいのに周囲の都合に合わせて突っ走っています。

そうなると、元々ワーカホリックの気がある私は、休みたいというより動きたくなります。

更に自分を追い込んで、労働を別の労働で、疲れを別の疲れで、ストレスを別のストレスで相殺しようとしてしまいます。

ストーーーップ!

落ち着け。足下を見て。疲れ切ってるでしょ? と、お馬鹿さんな自分に知らせないといけません。

厚揚げ入り蕪の汁物

厚揚げ入り蕪の汁物

人気ブログランキング

できる限り残さず収穫する花壇の最後の片付けで出る食べ物は悲惨で、私が庭仕事をあまり好まぬ性格で下手なためにきちんと育たなかった残骸。

綺麗に洗ってここまでにするのに2時間。

ラディッシュと小蕪の最後の収穫

ラディッシュと小蕪の最後の収穫

葉、茎、株元。

茹でようが粉砕しようが強烈な繊維で食べられない茎まで食べてみようとするチャレンジャーな私は、それを絞ったエキスで和風汁物に仕立て上げました。

地面の色の厚揚げを具に、落ち着きのあるくすんだ緑色で、カラーセラピー

足下見て、何も考えずどよ~んと休むべき時だよと自分の脳に言い聞かせたのに、寝不足のまま今日も朝からバタバタ動いていました。

それでも、今日は必要以上に何かしたい衝動は抑えられていて、午後はできるだけ何もしないで休もうという気持ちになっています。

さて、お隣さん用の昨日のケア料理はこんな感じになりました。

 

厚揚げ入り蕪の汁物の痛風ケアメニュー

厚揚げ入り蕪の汁物の痛風ケアメニュー

黒豆とカニ蒲鉾と蕪菜の天ぷら
大根ステーキ
明日葉の和え物
いんげんの煮物
南瓜の煮物
糠漬け
厚揚げ入り蕪の汁物
白米ご飯2杯