めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

豆腐と角麩のすき煮風

お正月にうっかり残った食べ物はありません。お客が来る家の場合は振る舞う

ために多く準備しますからそうはいかないと思います。客が来ると残り物が

どうしても出ます。先日親戚の家でいただいた残り物がありました。

すき焼きの残り。ほぼ汁だけ。残飯整理は我が家の役目?というわけでもない

のですが、我が家が貧乏なのをよく知っているのでくださるのです。

当然、「もったいない精神」でありがたくいただいて帰って来ました。

予想通り、貧乏我が家は牛肉は滅多に手が出ないのですが、この汁は牛肉味。

牛肉エキスたっぷり。嬉しいけれど、肉無しでも溶けだしたプリン体たっぷり。

ということでプリン体が少なめのタンパク質でと思って、肉豆腐にしようと

思ったのですが、豆腐だけではお隣さんは寂しかろうと、地元の伝統食材

角麩も入れて、水菜も入れて……すき煮風ですね。

豆腐と角麩のすき煮

豆腐と角麩のすき煮風

人気ブログランキング

豆腐と角麩のすき煮風
ジャガイモのごまだれかけ
グリンピースの和え物
パプリカのマリネ
糠漬け
ワカメと葱の味噌汁
白米ご飯2杯

汁が残らぬように、水分を増やさぬように。まずお隣お一人分を煮ました。

お隣さんにお出しした後、残りの更に中途半端な状態をどうするか。

下の娘はすき焼きの豆腐があまり好きではないらしいので、豆腐は却下。

思い切って出汁を入れてゆでうどんを入れました。こちらは痛痛ケアの必要が

ありませんからね。

コテコテの汁が鰹出汁で丁度良く薄くなり、醤油を少し足したらできあがり。

肉無し肉うどん。

これできれいに使い切りました。

くださった方のご厚意の賜物。一食助かりました。