めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

蒸し鶏のクリームソース

メインだけ洋風になってしまいました。

観月に行った日のお隣さん用の痛風ケア料理です。

出来立てをお出しできませんので、冷めても大丈夫なものばかりです。

ご飯と味噌汁はレンジでチン。

「レンジでチン」が今の生活になってからご自分でしていただけるようになり、

随分気が楽になりました。

傍から見たら「文句言わず(言えず?)レンジでチン」はほんの少さなことですが、

私から見たらこれは大きな変化で、かなりの高評価です。ありがたいです。

人間関係は「こんな些細な?」と、馬鹿みたいに思えることが大きく影響します。

たかが「レンジでチン」ですが、それを不満に思う、その奥にあるベースの考え

(夫が上で妻が下。妻は夫の世話をするのが当たり前。それを怠るのは悪妻。)

が生活すべてににじみ出て、人間関係を崩壊させるのです。

会社でも、家庭でも、趣味サークルでも、人を上下に分け、評価・判断し、役割

に気を取られ、その人そのものを見なくなったら関係は維持できませんね。

蒸し鶏のクリームソース

蒸し鶏のクリームソース

人気ブログランキング

蒸し鶏のクリームソース
添え野菜
南瓜の和風サラダ
ヒジキの煮物
茹でピーマンのごまだれ和え
福神漬け(市販品)
わかめとねぎの味噌汁
白米ご飯2杯

 

プリン体の排出を促す牛乳は痛風の人には推奨される食品。

ですが、お隣さん乳製品苦手さんです。クリームソースもお好きじゃないけれど、

牛乳の匂いが出ないようにと工夫して牛乳を使っています。

ポテトやおからのサラダにこっそり混ぜ込む、ソースやディップソースに入れる、

下味に漬け込むなど、牛乳使ってもバレなさそうな料理に密やかに使っています。

牛乳飲まなくても生きていけるけれど、プリン体排出の成分は現状そこしか……。

ヨーグルト等にプリン体に特化した商品もありますが、それを冷蔵庫に入れても

そのまま食べないでしょうし、確実にするには料理に混ぜ込むのが得策。

茹で鶏はプリン体の多いむね肉ですが、茹でたことに加えて牛乳で相殺。

とまあ、こんな使い方もできる牛乳です。

ですが、誰かが体を張って実験したわけではありませんから、実際は単なる気休め

かもしれません……。