めのキッチンの美味しい生活

めのキッチンで実践して効果が出た「家庭でできる通風ケア料理」と「プリン体の減らし方解説」。また、普通食の創作料理を紹介しています。

プリン体対策 その他

モツ炒め(市販味付け品)の温野菜添え

普段、味付けのされている食品、加工品や、肉、魚などをあまり使いません。 なぜかというと、味付けの中に「見えないプリン体がどのぐらい入っているのか」が全く計れないからです。 それでも、このところ体調が悪くて、料理するのも大変です。正直なところ…

キャベツと焼売の鍋

立春後の数日は少し春の気配がありますね。 日差しに当たればぬくもりを感じます。気温も高めのようです。 この地域では2月は風が強いですが、今朝から風が強くなり、これも春だなと感じつつも、これから気温の割に風で熱を奪われる、体感温度がいよいよ寒く…

節分の焼き鰯のせ鬼パンツ寿司丼

節分と言えば「炒り大豆」と「鰯」という地域で育ちました。 子どもの頃は日常的に「丸干し」を食べていたものですが、大人になる頃にはだんだん値上がりし、スーパーの売場から一時は姿を消し……今は、少しお高めの干物のコーナーでお目にかかる程度に。 生…

竹輪サンド揚げ2種(大根皮と紅生姜、人参皮と葱とおから)

なんだか、写真の色味が変ですが……光の加減。妙に白っぽいですね。 昨日の鯛やスープの色も白緑がかっていました。これもそんな感じですね。 デジカメもそろそろ寿命なのです。 15年ぐらい前に子どもたちにそれぞれ1台、同じデジカメをお隣さんが買い与えま…

揚げ角麩と野菜の煮物

昨日は晴れていましたが、今日は雪です。 先日の雪が降る前。冷え込み始めた時のご飯。 一般的な家庭なら「鍋物がいいな」とか、「鍋焼きうどんがいいな」となりそうですが、我が家はそうはなりません。 時間差別々の食事に片方痛風ケアでタンパク質要注意、…

厚揚げの海藻あんかけ

昨日の紹介に引き続き、特にメインになる食材が無い状態での痛風ケア料理です。 一応、メインは厚揚げ。 そのままではボリュームも出ませんし、メインにも感じられません。 ひき肉でもあればボリュームも満足感も出せますが、物価高につき、家にある食材でな…

松前漬けとカニ蒲鉾の焼きワンタン

ワンタンの皮に値引きシールで、何も考えずに籠に入れてしまいましたが、物価高で消費期限内にお値打ちに使える具が見つかりませんでした。 定番の鶏ひき肉も手が届きませんでした。 さて、どうしましょう? ウインナーソーセージ、キムチ、納豆、モヤシ、ツ…

手羽元とジャガイモの中華煮

数日前から例の家庭料理のお届けのためにかなり時間を取られました。 そもそも、本当は全然主婦業には向いていない性格で、自分の力はそこに発揮されているものではなくて、家庭ではなく外の社会の仕事上での評価のほうが嬉しいし、やっていて力も出るし楽し…

おからサラダサンドハムカツ

近頃、残りものが出ます。 娘が今月初めのバイトの翌日から体調を崩し、横になってばかり、ひたすら寝る生活になっていて、まともな食事が一日一度。しかも食欲減退しています。 私はというと、本当は料理するのが嫌いですし、家計の都合で暖房無し生活で寒…

牛蒡の洋風煮

メインは鰺フライのブロッコリー入りニンニククリームソースです。 ただし、鰺フライはお惣菜です。プリン体が多い青魚なのでカットして、1尾と半分。 昨日は朝にスーパーの特売、昼から隣の県に勉強会に行きまして、帰宅は夕方お隣さんの食事を時間までに作…

穴子の天ぷらと焼き厚揚げのたれかけ

久し振りにお惣菜です。 夕方のスーパー。私には魚売り場と総菜売り場が値引きシールでキラキラして見えてしまいます。 いつもは細かく確認しない総菜売り場もシールにつられて覗いてしまいます。掘り出し物発見です。 穴子一本天ぷら。蒲焼の半値以下。 そ…

砂肝のクリームシチュー

痛風ケアでプリン体の排出を促す作用があるといわれている牛乳。 積極的に摂りたいですね。牛乳で作るクリームシチューはお勧めです。 我が家は皆牛乳が苦手で、ケア必要なお隣さんも牛乳は飲みません。 女子はそのまま飲む以外ならほとんど平気ですが、お隣…

卵焼売と豆腐焼売

またまた、実験的なおかず。 焼売の中に、卵を詰めたらどうなるか、豆腐を詰めたらどうなるか。 焼売・ワンタン用の皮に値引きシールでした。本当は餃子の皮が欲しかったけれど、値引きシールを見てそちらに変更しました。 消費期限にもまだ少し余裕があった…

魚肉ソーセージの磯辺焼き

昨日アップした体調不良で短時間でろくに考えないで習慣的に作ったものに比べて、こちらは少し頭も使って手間がかかった痛風ケア料理ですが……。 食べる人(お隣さん)の満足度はこちらのほうがかなり低いと思います。 コストはこちらのほうが安くて、家計に…

ひじきと紅生姜と山芋の一口かき揚げ

我が家では、ひじきを使った料理も意外に多いです。 かき揚げはメインにも、小皿にも、丼にも、うどんのトッピングにもなりますから、よく作ります。 お弁当にもよく入れました。小さく平たくするとヒジキと細切りの人参やピーマン、シラス等との組み合わせ…

砂肝の赤ワイン煮のせ卵ピラフ大葉風味

夕食用の痛風ケア料理ですが、たまに朝や昼に作らねばならないことがあります。 お隣さんに夕食をお出しする時間は、お出しする時に鉢合わせしないで済むように、何があっても原則同じ時間に出すようにしています。 食器を下げるのはお隣さんが留守の間。 長…

あんかけオムライス冬瓜ソテー添え

物価が上がって、買い物かごに入れることができる商品が減って来ました。食材不足。 私には、この食材ならこの値段までというボーダーラインみたいなものがあります。 それを超えたものに手を出すと家計がまずいことに……。 とは言え、少ない食材、格安食材で…

角麩のベーコン巻き焼き

郷土食材の角麩。我が家の子どもたちはなんだか昭和の素朴なものも好きな変わった子のようです。 角麩なんて今の20代の人たちは地元でも知らない人が多いのではないでしょうか。 その親世代は成長と共にどんどん新しい洋風の料理に傾倒していった世代ですか…

粗びきハンバーグとキャベツの煮込み

あり合わせと残りものを使っても、痛風ケア料理は可能です。 一昨日、私がダウンしてしまってご飯が手抜きでしたから、昨日はある程度しなくてはという感じになります。 でも、そんなにまだ体力が回復していません。 さて、どうするか……。 圧力鍋の登場です…

麩と茄子の煮物メレンゲのせ

日々の生活の中で、食材がいつも豊富ということはありません。 高くて買えない、時間が無くて買えない、天候の都合で買えない……等々、理由はその時々で色々ありますね。 そんなあり合わせで作るご飯こそ、家庭料理の醍醐味だと思っています。 家にあるものを…

蕪菜と魚肉ソーセージのオムレツと目玉焼き

卵オンパレードの日。これ、今年の4月に作っていたものです。 とにかく食料品が4月からあれこれ値上げになり、その後も値上げ予定が目白押しだった頃ですね。 卵も値があがって、Mサイズが買えなくて「不揃い」という名のSとSSが交じったパックを買った記憶…

いただきものでオムそば

写真がありません。なんと、7月4日、痛風ケア料理の写真を撮り忘れました。 久しぶりに本当に疲れていたし、用も重なり、急な人の出入りもあり……。 以前にも撮り忘れてお隣に出したことが2回ぐらいあったのですが、受け渡し場所に出してすぐ気がついて、慌て…

海苔入り和風スパゲッティサラダ

お隣さんだけ必要だった夕食の日。何でもない鰤のアラの煮物がメイン。 前回鰤アラとキャベツとニラの煮物を作った時に、キャベツとニラを加える前に取り出して、冷凍しておいた分を登場させました。 ケアには少し量が多かったかなという感じですが、ケア料…

蕪菜とひき肉の胡麻味噌そぼろ

メインはいつもの天ぷらの三種盛りです。プリン体の少ないものオンパレード。 ひじきと人参のかき揚げは一口サイズに。赤蕪で色付けされた紅生姜も一口サイズに。竹輪は縦半分に切って大きさを出しました。 黒、オレンジ、赤、茶色でカラフルです。大葉でも…

ジャガイモの海苔明太和え

メインは娘の要望で麻婆豆腐。辛くないように豆板醤はほんの少し。 醤油ベースのプレーンな麻婆豆腐ですが、ニンニクに弱い我が家の女子の体なので、ニンニクの代わりにニラを入れました。 花椒も入れて、ニラが入って、麻婆豆腐の香りだけれど、実際はニン…

茎冥加の甘酢漬け

冥加(ミョウガ)の茎。こういう食材は不作、不景気の時に見かける気がします。 「わけあり」の野菜や、規格外のサイズの野菜がスーパーに並び、近頃はそういう表示もなく、堂々とした値段で普通の規格品のような顔で並ぶようになりました。 2週間ほどの間、…

小松菜と角麩の煮物

地味ご飯ですが、メインが二種類。 厚揚げとニラとひき肉を煮て片栗粉で閉じたもの。ニラの風味でご飯が進みます。 もう一つが、角麩の煮物。 角麩は生麩のことですね。この表面の凸凹が特徴。 郷土食材なので子どもの頃はとても身近な食材でした。タンパク…

めかぶ入りおからの厚焼き玉子

私が飽き性で料理のリピート率の少ない我が家なのに、リピート確定品。 健康に良い栄養バランスで、とてもボリュームのある変わり厚焼き玉子です。 久しぶりに生おからの近所のスーパーで仕入れが復活されました。 生おからがそのお店から姿を消して数年、待…

ウインナーと魚肉ソーセージのニラ炒め

時短料理です。 肉や魚の加工品。高級品は旨味が凝縮されていますから、その分プリン体も増えてしまっています。 けれど、格安品というのは概ね「つなぎ」がたくさん入っていて、素材の量が少なくなっている上に、加工の段階で茹でたり蒸したりの水分が含ま…

ワカサギのから揚げ(総菜)

昨日に引き続き、お惣菜を利用した蹴痛風ケア料理の紹介です。 実際にお出ししたのは昨日の記事の二日後です。 さすがに連続はしませんが、このところ外に出る日の帰宅がお隣さんに食事をお出しするギリギリの時間になってしまいます。 それがじわじわと自分…