プリン体対策 その他
冷凍スクランブルエッグを使った料理。炊き込みご飯ではなく混ぜご飯。 濃いめの春菊の緑と卵の黄色の早春という感じの色合い。 簡単に美味しいご飯になりました。 自分で焼いたスクランブルエッグの混ぜご飯も過去に何度も作っていますし、このブログでも紹…
いただきものの冷凍のスクランブルエッグ。まだ冷凍庫にありました。 冷凍庫を空けたいので、家に戻ってきて通常通りに毎日ケア料理を作る状態になった先月半ば頃に解凍しました。 業務用らしいパックは大きすぎて、部分的に解凍もできませんから、使う予定…
ここ数日、冷たい風が強く吹きすさび、冷え込みました。春らしさはお天気が良い日の窓からの眺めだけ。 桃の節句でも、本当は温かい料理が食べたいな……という気分でしたが、メンタルと体調が落ち込み気味の娘が期待しているでしょうし、メンタルケア(気休め…
巾着煮。今日も何度も作っている料理の紹介だと思いますが、見た目は同じでも中身のバリエーションは無限大です。 今までいろいろな具で作って来ましたが、乾物のヒジキと切り干し大根の組み合わせはたぶんやったことがある気がします。そこに竹輪を入れたの…
一度退院して、再入院になる前に作った痛風ケア料理です。 冷蔵庫が空っぽでしたから、退院の帰り道で白菜と水菜とキャベツを見切り品のワゴンで手に入れ、値引きシールのついた一人分らしいお惣菜の盛り合わせと厚揚げも買いました。 入院日からその日まで…
昨日に引き続き、カラフルになるように色を考えて作った料理です。 はんぺんを丁度サンドウィッチ用の薄切り食パンぐらいに、1枚を2枚に切り分けて、卵サラダを挟んで両面に衣を少しつけて焼きました。 卵サラダは以前いただいてあった冷凍スクランブルエッ…
また違う色のカレー。今度はピンク。 茶色のおかずはカラーセラピーにはあまりなりませんので、機会があれば違う色の料理を作りたい気持ちがある私です。 昨年は生の人間関係を優先するタイミングがやってきたために、久しぶりの家の外での活動や体の忙しさ…
昨年末、お隣さんにいただきものがありました。 お隣さんのご実家から肉加工品。 お菓子やアルコールなどそのまま飲食できるものはお隣さん側で消費されますが、皮を剥かねばならない果物や切ったり料理したりが必要な物はこちらに渡されます。 ご実家は息子…
お正月の明るい気分があっという間になくなったお正月です。 心を痛めながらも、被災された方々が少しでも早く安心と安全が取り戻せることを願いつつも、距離のある地域の私の周囲は通常運転の日々がやってきます。 狭い視野でみれば自然は不平等ですね。 自…
イカは痛風ケアにはとても不向きなプリン体たっぷり食材です。 原則的に使いません。年に1回ぐらいケア料理にも使うことがあるでしょうか……お正月の松前漬けも(今年は漬けませんでした)出します……その程度。 私と娘が無性に食べたくなり、女子ごはんに使う…
昨日書いたようにクリスマス前にクリスマスカラーのシチューを作ってしまったので、当日はもうシチューという感じではありません。 落ち着いて買い物にも行けない状態の今月、食材もいつも以上に行き当たりばったりに手に入れています。 正直、疲れていてや…
プリン体の排出を促してくれるという牛乳ですが、お隣さんは牛乳を飲まない人です。 娘たちも、私も牛乳の匂いが苦手で加工しないとダメな人たち。 お隣さんはクリームソースも好みませんがポタージュスープやシチューは好きなようです。 その違いが私にはよ…
エコ料理で節約料理でヘルシー料理。そして痛風ケア料理のほっこり和定食。 風邪をひいて急激に食欲が増し、その後の胃腸の疲れで急激にまた食欲が落ちていた下の娘。(三日ぐらいで普通に戻りました) そのタイミングで、野菜室にある野菜をあれこれ入れて…
昨日の避難訓練はとても興味深かったです。 救護所の作り方、システム、トリアージの体験でしたが、訓練でこの状態となると実際はパニックに近い状態になるのでは?と思ってしまいました。 不安と恐怖で興奮状態の人たちを落ち着かせながら受付、聞き取り、…
久し振りに三角の厚揚げを見かけました。 私の子どもの頃によく見て、よく買った厚揚げの形。 ごくごくプレーンに煮ました。 懐かしい味がするかもと思いつつも、昭和の頃より薄味にしました。 お隣さんにはメインに感じられない料理なので、もう一品必要で…
業務用のものでしょうか、冷凍のスクランブルエッグのパックをいただきました。 開けて味見をしてみたところ、私にとっては余分な味のついていない良品。 たくさんあるので、この際、目新しい料理でも作りたいなと思いました。 が、ダウン開けで全然脳味噌が…
たまにはこういうご飯も許されるかなと思って作りました。 作ってしまった後で、そういえば近頃お隣さんは冷凍炒飯ばかり食べているような?と気がつきました。 時すでに遅し。 メニュー変更する元気は無かった時なので、そのまま強引に出してしまいました。…
昨日、泊りの勉強会でもないのに久しぶりにブログを休みました。 とうとう、ダウンです。 料理ブログで汚い話です。 いつもの状態。頭痛に、嘔吐、痙攣、悪寒、汗、熱。 トイレにダッシュを3回。痛みと吐き気で眠ることもできませんでしたが、いつもは気を失…
気温が下がると、おでんのように地味でお汁たっぷりの煮物が食べたくなります。 大根の煮物が食べたいけれど、大根は一本300円近くしています。 目を疑う値段……。 ということで、格安品の油揚げ。 正直に言えばお正月の残りのお餅の最後。 今の真空パックの…
キノコ嫌いの下の娘が留守中。珍しくお隣さんと二人分のご飯。 いつもならお隣さんの分だけ作って自分は食欲減退するのですが、たまには自分が食べたいものを作らなくては……。 当然キノコ。 シメジを見たら炊き込みご飯でしょう。 多めにシメジを入れました…
先月から今月半ばまでは日々少しずつの無理が積み重なり、過労気味。 昨日は前日からしっかり横になったし、朝には顔のむくみも軽減したから良いだろうとと思い、本棚の掃除を始めました。 3時間程度にしたのですが、頭痛が復活。 そのまま夕食の支度にかか…
我が家ではいつもの定番、モヤシハンバーグ。 バージョンはいろいろで、今回は鮪アラのモヤシハンバーグ。 それの新しいソースとして、ヒジキとワカメのソースですが、作り置き冷凍の鮪モヤシハンバーグの加熱ついでに和風煮込みハンバーグにしました。 出汁…
先週のことでした。娘の胃腸ケアの終盤戦に、そろそろ玉丼ではなくて親子丼にしてもいいかなと思い、いつものでは面白くないので作り置き冷凍の鶏牛蒡の揚げ団子(平たい形)を解凍していました。 そこへ上の娘がやって来ました。 夕方なので「ご飯は?」と…
下の娘は体調を崩すと寿司か卵料理を食べたがります。 回復しないけれど食べたくなるのがオムライスらしく、雑炊しか食べられないような状態でもリクエストされます。 オムライスでもノンオイルの和風からいろいろ作りようはありますから、お腹に軽いものか…
手抜き時短で簡単の痛風ケア料理。 自家製作り置き冷凍ハンバーグですが、市販品でもお値段の安いものならOKです。 よく練り物の時に説明していますが、魚加工品に限らず、肉加工品も高級品より格安品をお勧めしています。 高級品は魚の身も肉もきちんとたく…
時短で簡単な痛風ケアメニュー。 メインは加熱不要でそのまま食べられてプリン体が少ないタンパク源のはんぺん。 時短ですが、茹で卵を作る時間はかかりますね。 殻をむいてざっと切ってお好みの卵サラダを作ります。マヨネーズだけでもOKです。 はんぺんに…
大きかったので一度で食べきれず、そして生食が行けそうな状態だったので加工にもったいなくて、味が落ちるかもしれないけれどと思いつつも、そのまま冷凍しておいたツバス。 色の鮮やかさは少し落ちていましたが、娘曰く(私は食べられません)問題なく美味…
食材不足と時間の無さに、お惣菜が使いたくなります。 お惣菜の中でも痛風ケアに利用できるものはいろいろあります。 鶏肉系は気をつけないと、プリン体の多い部位の胸肉やササミが使われていますが、よくそこを見極めれば使えなくもないです。 鯵などの青魚…
娘は普通にそのままおやつに食べていますが、私はサラミ代わりに使っている格安カルパス。 ピリ辛味のものは辛いの苦手な娘のおやつではなく、もっぱらピザなどに使うつもりでストックしていますが、この夏は暑くてピザの気分でもなかったですね。 期限が来…
大気が不安定で雨は局地的、なぜか降らないことが多かった我が家周辺は地面の中までポカポカになっていました。 蛇口をひねると夏は最初はぬるま湯が出て、そのうちに水に変わるのですが、今年はいつまでもぬるま湯が出続ける異常事態。 水道管が埋まってい…